前回の色とりどりの花嫁和装を着て歴史のまち小樽で、一生心に残る写真と時間をでは3月に開催した小樽洋館フォトウエディングの開催レポートを掲載しました。
今回は6月に開催した様子をレポートしたいと思います。
3月に開催したときにはまだまだ路肩に雪が残る北海道でしたが、今回はとても暖かい気候の中での開催となりました。3月の開催ではアンティークの引振袖を中心にご案内していたのですが、今回はカラフルな色掛下で「重ね衣」を楽しまれたお客さまもたくさんいらっしゃいました^^(「重ね衣」とは右左喜Weddingさんのオリジナル和装の名称で、色掛下と打掛を合わせた今っぽくてファッショナブルに楽しんでいただける装いです。)
前回もこちらのお写真を掲載していましたが、このようなカラフルな色掛下です◎テンション上がりますよね^^
こちらの「重ね衣」、ニュアンスカラーも何着か揃えており、普段からシックな色合いのお洋服をお召しの方や、伝統色の強い和装は少し敷居が高いと感じられる方にもとってもご好評です。色数もたくさんありますので、お好きな色を選んでいただけます。
和装のプロフェッショナルである右左喜Weddingさんに、粋な小物合わせをお見立てしていただく楽しさもありますよ。色掛下の色数×和装小物の組み合わせでほんとうにたくさんのバリエーションが生まれますので、選ぶのもほんとうに楽しいですね^^ちなみに和装小物も右左喜Weddingさんのオリジナルがたくさん揃っています!
6月の開催では「旧手宮線」の線路でも撮影しましたよ~!優しい色合いの色掛下がとっても可愛いですね^^そして新婦さまの淡いピンクに合わせた新郎さまのグレーの紋付袴姿はおふたりの雰囲気にもとってもマッチしていますね^^
こちらは色掛下に打掛を羽織って。「旧安田銀行」で可愛い扉前でも撮りました。板チョコレートみたいな、何とも言えない深緑の扉めちゃくちゃ可愛いですよね。カラフルな「重ね衣」との相性もばっちりでした^^
今回も私たちスタッフは可愛い可愛い!と言い続けていました◎
同じ色掛下でも色が変わるとこんなに印象が変わるのですね!落ち着いた色合いのブラウンと合わせているので「旧三井銀行」の重厚な雰囲気にもとってもマッチしています。ちなみにこちらのおふたりがお召しになられているこの打掛、刺繍が入っているのですが、お分かりでしょうか。
こちらなのですが「相良刺繍」と呼ばれる刺繍の中でもとっても制作に手間がかかる高級品です。ぱっとみた感じでももう、他とは違う、素晴らしさが伝わってきますね!こちらの打掛をお選びいただく場合はオプションとなりますが、その違いは歴然なので、ぜひご試着で実際に見ていただきたいです^^
こうして、日常的に目にしない上等な和装に触れること自体もこの企画の楽しさだと考えています。「ほんもの」ってやっぱりすごいです。
「洒落柿」という優しいオレンジピンクの色掛下に合わせて。可愛すぎてきゅんきゅんしませんか^^?
こちらは薄グリーン(ラムネ色)の色掛下で。とっても爽やかでシンプルな装いがお好きな新婦さまにぴったり。
と、あまりに「重ね衣」が可愛くてここまで重ね衣をたくさん紹介してきましたが「アンティーク和装」での撮影ももちろん行いましたよ~~^^今回は「銀鱗荘」という旅館での撮影も行いました。アンティークの引振袖、そして角隠し姿がもう、ハマりすぎててカッコよくて、カッコよくて。
小樽の洋館での撮影はもう言わずもがな素敵なのですが、こんな「和」な建物との撮影も、想い出に残ること間違いなし!です^^
これはもう……間違いないですよね。凛とした花嫁・花婿姿がとってもハマっていましたよ。
小樽と言えば小樽運河ですね。実は3月には撮影していなかった小樽運河。小樽らしさが全面に出ているこの場所での撮影、やっぱりいいですね。
そして、「小樽百貨UNGA↑」さん。3月でも撮影させていただき、とっても洗練されたギャラリーなのですが、このアーチの窓がレトロで内観も外観もとっても可愛い。
小樽洋館フォトウエディングでおなじみの「アンワインドホテル&バー小樽」でももちろん撮影しました。こちらは間違いなしでよくハマります。
▼撮影の様子はこちら
と、こうして3月と6月と撮影した写真を眺めていると、小樽ってなんて写真スポットが多いのだ!!と感動します。そして、そのどれもが歴史を感じる、とても風情のある場所で、でも古いだけではなく、ちゃんと現代の雰囲気にマッチするカッコよさがある。
撮影を重ねるほどに私たちスタッフも大好きな街になっていっています。きっと何度撮影してもひとつとして同じ写真にはならない。小樽洋館フォトウエディングの可能性と小樽の街のポテンシャルの高さに改めて気付かされるのでした。次回もとっても楽しみです!
ということで10月の募集も始めました!ぜひ、チェックしてみてくださいね◎
____________________
【プラン内容】
通常36万円相当の内容で、
4日・5日のご参加(平日料金):217,800円(税込)
3日のご参加(土日料金):239,800円(税込)
※SNS掲載可能の方への特別価格です。
(SNS掲載不可の場合でも272,800円(税込)にてご参加いただけます。)
▼プランに含まれるもの
新郎様紋付袴一式
新婦様花嫁和装一式(※重ね衣:オリジナル色掛下+白打掛)帯・筥迫セット・草履・足袋等すべて
撮影小物・右左喜Weddingオリジナル髪飾り・手元飾り(枝ブーケ)・ヘアセット・メイク・着付・写真撮影・編集(データ納品・約100カット)・アンワインドホテル館内撮影・撮影同行アテンド
▼ご希望に合わせてオプション価格でカスタマイズも可能です。
・1点もののアンティーク引き振袖へのランクアップ
・相良刺繍の白打掛へランクアップ
・有料ロケ地貸切
____________________
お問合せはこちらからぜひ◎
既にご予約枠の半分の組数ご予約&お問合せいただいています◎ぜひお早めにお問合せください^^
▼Instagramアカウントもぜひチェックしてみてくださいね^^
この投稿をInstagramで見る